97件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

目黒区議会 2019-11-25 令和元年第4回定例会(第2日11月25日)

また、その後の住宅を確保する生活再建につきましては、従来からの目黒区応急福祉資金貸付制度に加えて、都では、被災者生活再建支援法の適用を受けることができない区市町村被災世帯に対しても、住宅再建支援金支給制度を整備いたしましたので、被災した区民への周知に努め、生活再建支援してまいります。  

港区議会 2018-09-11 平成30年第3回定例会−09月11日-10号

土砂崩れや家屋の倒壊道路の寸断、水道や電気などのインフラ整備避難所運営改善仮設住宅住宅再建、農業企業再開支援等々、被災者に寄り添い、被害実態に即して、具体的な迅速な対策が打たれることを政府と各自治体に求めます。  日本共産党は九月六日、小池晃書記局長本部長とする九・六北海道地震対策本部を緊急に設置いたしました。被災地実態調査、聞き取りに入りました。

大田区議会 2018-07-17 平成30年 7月  防災安全対策特別委員会−07月17日-01号

住宅復興の章では、災害廃棄物処理、応急的な住宅整備等震災により被害を受けた区民住宅再建指針を掲載しております。  生活復興の章では、被災者生活実態調査の実施、被災者生活再建支援金支給等区民生活再建指針を掲載しております。  産業復興の章では、被災中小企業への支援被災者の雇用・就業対策等経済環境再建指針を掲載しています。  

江戸川区議会 2018-06-22 平成30年 第2回 定例会-06月22日-03号

この方は、当初の引き渡し時期に合わせて、住宅再建工事を工務店と契約していました。ところが引き渡しの延期です。結局、支払い済み手付金解約金としたわけです。まさしく遅延による損害です。しかし、いまだにその解約金に相当する補償が受けられていないのです。国は補償の仕組みすらつくっていないという無責任さです。  この問題では、区の責任も重大です。

江戸川区議会 2017-12-05 平成29年12月 建設委員会−12月05日-08号

◆牧野けんじ 委員 そのとおりだということありますけども、今のところ、住宅再建が既に始まって、かなりでき上がりつつあるお宅もありますけども、今の時点ではこういう30キロニュートン独自にはかって満たなかったというようなところは、見つかっていないということでいいんでしょうか。 ◎柿澤佳昭 区画整理課長 現在のところはそういう認識をしているような状況はございません。

杉並区議会 2017-06-07 平成29年 6月 7日都市環境委員会−06月07日-01号

まちづくり推進課長 地域意見ということでいいますと、地域協議会からまちづくり構想ということの提案が行われまして、こうした中では、幹線道路沿道用途地域といいましょうか土地の利用につきまして、事業に御協力いただいた方の土地住宅再建の観点から、一定用途地域変更は必要であるけれども、高さ制限などは留意する必要があるのではないか、このような御意見がございました。

江戸川区議会 2017-04-14 平成29年 4月 建設委員会−04月14日-14号

住宅再建がだめなら、その堤防はだめだということで、堤体だけならいいんですよ。その家に家建てない。今までの通常の既存堤防なら、堤防強度だけでいいということも言えるかわかりませんけど、スーパー堤防は全然違くて、家も建てられますと、両面いいんだということを言っていた以上、片方の堤防強度説明なんて全く必要ない話だというふうに思うんですけど、もう一度そこのところわかりやすく。

江戸川区議会 2017-03-24 平成29年 第1回 定例会-03月24日-04号

住宅再建強度、いわゆる地耐力不足が明らかとなったのです。より安全、より強固、より災害に強くなると言って住民を移転させ、立ち退かせ、事業を行った国と江戸川区の責任は重大です。責任を明らかにすると同時に、スーパー堤防事業がこのようなずさんな計画事業であることから、中止を含めた抜本的な見直しを図るべきです。  

江戸川区議会 2017-03-13 平成29年予算特別委員会(第8日)-03月13日-08号

住宅再建強度、いわゆる地耐力不足が明らかとなりました。より安全に、より強固、より災害に強くなるといって、住民を移転させ、立ち退かせ、事業を行った国と江戸川区の責任は重大です。責任を明らかにすると同時に、スーパー堤防事業がこのようなずさんな計画事業であることから、中止を含めた抜本的な見直しを図るべきです。  

港区議会 2017-03-10 平成29年度予算特別委員会−03月10日

区民生活産業まち復旧復興を目指すわけですから、例えば、住宅再建の国の基準は全壊で300万円などと現行制度はなっていますが、港区として上乗せすることが望まれます。区もその立場でこの基金を立ち上げたと思います。区長の見解を求めます。  区職員などが健康で働ける環境づくりについてです。  この間も何回か質問してきました。他の会派からも、健康問題や長時間労働を改善する質疑もありました。

港区議会 2017-02-22 平成29年2月22日総務常任委員会−02月22日

どの程度のものになっていくかということは、ここにはもちろん書いていないわけですけれども、何かの基準があるのではないか、あるいはこれからつくるのかもしれませんけれども、よく住宅再建費用で、東日本大震災でも、熊本地震でも、台風被害などでも全部そうですけれども、住宅が壊れて再建するというときに、300万円や500万円など、どのようにするのだということがいつも問われるわけです。

荒川区議会 2017-02-01 02月15日-01号

震災による住宅再建地盤かさ上げによる商店街中心街再建など途上であり、対策の強化が必要です。 二〇一三年から二十五年間、復興支援策として、本来の所得税に二・一パーセント税率をかけた復興増税を払っていますが、安倍政権は、復興支援全額国負担との約束を破って、二〇一六年度には自治体に一部負担を押しつけるなど、国の被災者支援策復興策の打ち切り、縮小しています。 

港区議会 2016-11-30 平成28年11月30日総務常任委員会−11月30日

また、特定延長としまして、住宅再建の関係で住宅確保ができない特別な事情がある場合には、対象者を特定して延長する要請、そのような形と変わっております。  なお、港区は、大震災政運営会議を開催いたしまして、その要請に基づき1年間の延長を決定しております。 ○委員小倉りえこ君) ありがとうございます。

江戸川区議会 2016-09-28 平成28年 第3回 定例会-09月28日-02号

北小岩では、既に盛り土もほぼ終わり、来年には住宅再建が進められようとしています。ところが、江戸川区が先行買収した土地事業に必要な面積を超え、突然、余った土地売却という方針が出されました。この件に関してお聞きします。  一点目は、余剰地売却の現状がどうなっているのかをお聞きします。一般画地及び大規模画地それぞれについて具体的にお答えください。  

足立区議会 2016-09-23 平成28年 第3回 定例会-09月23日-01号

関東大震災と同様に熊本地震により避難生活を送られている方を対象とした新聞各紙のアンケートでは、やはり住宅再建への不安や関心、行政に対する期待の高さが際立っております。  首都直下地震と同程度に新耐震基準の建物も倒壊すると仮定した場合、区内倒壊戸数は幾つになるのか。また、区内には応急仮設住宅を全体で何戸、何人分が建設可能であると考えているのか。